【雑記】ワインを買うなら銀座三越がオススメ。時間をかけて丁寧に選んでくれます。

ワインエキスパートの勉強している時、単純暗記ではなかなか覚えられなくてお話ししながらエピソード記憶をしたいなと思い、ソムリエさんとかと話したいと思ってました。また少し知識がついてきた頃なので、ワインショップに行ってどれぐらい理解できるのかと、よくワインショップ巡りをしていました。

その中で圧倒的に好きだったお店は、銀座三越です。ワインを選ぶ時からワインの味って始まってるよね!って思ったので、ワインをさらに美味しくしてくれる接客をしてくれる場所をオススメ度合いに分けて紹介します。

 

銀座松屋のワインショップ

オススメ度:0

オススメしない。接客が悪い。選ぼうとしても相談に乗ってくれる人も近くにおらず、また話しかけてもらっても会話が弾まない。ワイン好きではなさそうなイメージだし、売りたい感じもない。銀座行ってもここにはいかない。

 

GINZA SIXのエノテカ

オススメ度:★

エノテカは品揃えがわかりにくい。オシャレな感じなので、ワインラベルを見て選べる人じゃないとなかなか難しいかも。店員さんは人によって親切か否かが別れるような感じがある。よく相談に乗って、作り手の話や地域の話をしてくれる勉強熱心な人もいれば、試飲で飲ませて美味しいですよ〜程度で売りつける(印象が悪くて・・・)人もいる。どんな味か?って聞かれても赤系か、黒系かの果実でしか話せず、オススメの料理もざっくりとしたもの。

 

銀座三越のワインショップ

オススメ度:★★★

試飲の種類も豊か。インポーターさんも感じが良い。品揃えとか売り場は小さいが、接客が懇切丁寧で、ワイン好きな人ばかり。ワインの話以外にも、国の話や、栽培方法とか、プリムール取引されていた方とか、話をしてくれる。おじさんが多いけれど、話していてワインが好きなんだな〜ってのがビンビン伝わるけど押し付けがましくなく、買わなくても悪い顔しない(とてもお世話になってるので買うことが多い)

味の表現も豊かで、合わせる料理なんかも教えてくれるし、ワインについては地理に関して携帯のマップで検索して見せてくれるほどの熱量。惚れる。

 

新宿伊勢丹のワインショップ

オススメ度:★★

品揃えが多くてソムリエさんの数も圧倒的に多く、熟知している方が多い。裏のワインセラーにはテイスティングカウンターがある。ただテイスティングカウンターにいた方は勉強不足とおっしゃってて、確かにワインの説明を求めても何も出てこなかった・・・。丁寧に接客してくれるので、できれば土日以外に伺うのがいい。

一所懸命に好みのワインを探してくれるが、忙しいからなのか、場を回すことでいっぱいで余裕がなさそうで、こちらも聞きたいことがあまり聞けない雰囲気だった。売り場は大きいので結構遊べる。

 

信濃

オススメ度:★

テイスティングが結構ある。保存方法はあまり良くなく、ワインの知識がない人がオススメしてくれるが感じは良い。ソムリエ資格を持ってくれる人は、接客というよりワインを売りさばきたいイメージだったのであまり好印象ではなかった。オススメを伝えられたらさっさと終わり!って感じでカウンターに戻られて値段以上の価値ではなかった。

 

ビックカメラ

オススメ度:★

安ワインや品揃えがあるけれど、ワインの指名買いができないのであれば資格保有者がいないのであまり相談できないかも。

 

やっぱり基本的にワインが好きで、ワインを楽しんで欲しいっていう人に接客してもらいたい。そういう人ばかりを採用しているのが銀座三越のイメージ。

ソムリエさんに頼るのは、ワインを価値いっぱい楽しむためで、できれば価値以上の経験をできるよにいろんなことを教えてもらい、味わいを豊かにするためなんだよね。

だからソムリエさんとかの接客こと丁寧にすべきだと思う。私もインポーターでもワインショップで働いているわけではないけど、ワインをオススメするときには、その価格以上の味わいやイメージが広がって楽しんでもらえるように紹介したいって心がけてます。